「セコム安否確認サービス」人材派遣最大手スタッフサービスに採用
セコムトラストシステムズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:伊藤 博、以下「STS」)は、人材派遣最大手の株式会社スタッフサービス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:佐藤 勉、以下「スタッフサービス」)に、2006年10月2日より、首都圏で就業する派遣スタッフを対象に、大規模地震発生時の安否確認システム「セコム安否確認サービス」が採用されます。派遣スタッフを対象とした安否確認システムの導入は業界初の試みとなります。
セコム安否確認サービスのページを確認した。メール及び電話を使ったシステムである為、メールアドレス及び電話番号を登録しなければならない。サービスの流れに関する図の中で、セコム災害監視センター内の情報配信に人の絵が書かれている事から、人が介在すると思われる。介在の仕方によっては安心材料ともなり不安材料ともなる。
安否確認システムの場合は、サーバー設置場所に関して注目すべきだ。サーバーが災害にあってはシステムが機能しない。 セコムの場合は「セコム災害監視センター」の所在地だ。WEBサイトでは所在地に関する情報はない。