連絡網の基礎知識 > 連絡網の用語集 > 空メール(からめーる)

空メール(からめーる)

タイトルや本文などを入力せずに送るメール。 携帯電話は以前に迷惑メールの温床であった時代があり、その頃からメールアドレスを長く難解とする習慣がある。 メールアドレスの登録時に、自分のメールアドレスを覚えていない場合や入力するのが面倒な場合に利用される。 簡単なメールアドレス宛にメールを送るだけで登録できるため、大抵の連絡網システムで採用されている。

誰でも登録できるため、メンバーのみ利用できる連絡網システムでは別途認証を行う必要がある。 メールアドレスから受信者を確認する事が困難なため、氏名の入力を強制させるシステムも存在する。 メンバーのみ利用できる連絡網システムでは空メール登録の便利さを発揮できず、情報の送信側ならびに受信側に余計な手間をかける場合が多い。

連絡網の基礎知識
連絡網(れんらくもう)を導入・運用するための基礎知識や、ニュースなどを提供する連絡網の総合情報サイト